SEARCH

「演武」の検索結果42件

  • 2022年1月13日
  • 2022年1月13日

井手師家入門エピソード

【鍬海 政雲】 本記事は、過去にブログに掲載したものを、当事者である井手師家、そして武井師範、佐保田監事(一般社団法人天心流兵法)に再度聞き取りを行って、ブラッシュアップしたものです。 まだお若いお三方からすると、過去の話など掘り起こしても…という意 […]

  • 2021年12月27日
  • 2021年12月27日

【演武告知】令和四年 靖国神社・新春奉納演武【元旦】

天心流兵法では毎年、元旦に靖国神社に演武を奉納させていただいております。 本年も例年通り元旦奉納演武会に参加させていただくこととなりました。 本年も昨年に続き、コロナ対策のため参加人数を絞り、また演武時間も短めとなります。 御参拝のおりには是非ご観覧 […]

  • 2021年11月29日
  • 2021年11月29日

体感することの大事さ

Twitterで手品のショーの話題をお見かけしました。 そこで思い出したのが、昔伊集院光さんがラジオ(深夜の馬鹿力)で、「最後まで残るエンタメ(の一つ)はむしろ手品」だというような話をしていたことです。 その時は、腹話術師のいっこく堂さんの話で、あれ […]

  • 2021年5月26日

天心流オンライン体験会(Japanese language only)

普段、天心流の体験の方、初心の方向けのメニューをご自宅で一緒に体験してみてください。 ご用意いただくものは、模造刀や木刀、何かの棒、あとはおもちゃのプラスチック刀などでも構いませんし、エア刀で行っても構いません。 あとは帯などのご用意をお願いします。 […]

  • 2021年4月19日

靖国神社春季例大祭奉納演武会

【演武告知】 来る4月21日(水)靖国神社春季例大祭奉納演武会に参加させて頂きます。 時間は9:00~9:30。 うち天心流の演武時間は5分程度になるかと存じます。 コロナの影響により、非常に短い時間ですが、心を込めて奉納させていただきます。 観覧無 […]

  • 2021年4月13日

こんな時だからこそ

この未曾有のコロナ禍の中で、天心流ではフェースベールの導入、オンライン稽古の展開、大演武会の初開催…日々出来る限りのことをしてきました。 そして着実にその成果はあらわれていました。 しかし二度目の非常事態宣言発出、そして解除後もなお続く自粛要請。 さ […]

  • 2021年1月14日
  • 2021年1月14日

2017年クウェート訪問記③

【井手 柳雪】 ↓↓↓①②は下記を御覧ください↓↓↓ 2017年クウェート訪問記① 2017年クウェート訪問記② ついに本番です。 まずは2017年当時に在クウェート日本国大使であった外務省 足木孝大使からのご挨拶。 その後に尺八の演奏が始まりました […]

  • 2021年1月12日
  • 2021年1月14日

2017年クウェート訪問記②

【井手 柳雪】 ↓↓↓①は下記を御覧ください↓↓↓ 2017年クウェート訪問記① 3時間程仮眠し、現地の日本人尺八奏者と演武の打ち合わせ。 クウェートの友人Saudに車で迎えにきてもらい一度彼の家へ。 クウェートには地下鉄がないので、車が無ければ何処 […]

  • 2021年1月12日
  • 2021年1月14日

2017年クウェート訪問記①

【井手 柳雪】 2017年12月24日、在クウェート日本国大使館からお誘い頂き、私達はクウェートで天心流の演武をすることになりました。 その時のレポートを同行者に頼んでいたのですが、3年経っても書かないので私が記憶を頼りに書くことにします。 旅した気 […]

NO IMAGE

最強のオンライン学習「天心流オンライン」

ネットを通じて天心流を学べる天心流オンラインです。 刀の指し方、袴の着付け、刀の持ち方…基礎から徹底的に学べる通信教育です。 天心流の技法はどなたでも習得可能です。 ご興味お有りの方は、ぜひ下記より詳細をご覧下さい。